• 商品紹介
  • 酒造り風景
  • 日本酒辞典
  • 会社概要
  • 人材募集
  • アクセス
ホーム > 酒造り風景

酒造り風景

洗米(せんまい) 白米についている糠(ぬか)分を水で洗い落します。
浸漬(しんせき) 洗米した米をきれいな水に漬けておき、一定の水分を吸水させる作業
蒸(むし) 甑(こしき)と呼ばれる巨大な蒸籠(せいろ)でお米を蒸します。
放冷(ほうれい) 蒸したお米を作業に適した温度に下げること。
製麹(せいぎく) 引き込み(ひきこみ)
蒸米を室に入れること。丸二日ほど掛けて米麹を造る。
種切り(たねきり)
蒸米の粗熱をとり、麹菌の胞子をふりかける行為。室の中で行われる。
 
出麹(でこうじ)
できあがった麹を室から出す作業。熱、水分を散らすため、敷布に広げて置いておく。
 
仕込み(しこみ) 添・仲・留 (そえ・なか・とめ)
上槽(じょうそう)
粕はがし
一引き(いちびき)
二引き(にびき)
上槽で分離されたお酒の上澄み部分を異動させること。(にごり酒の上澄みをとるような作業)
濾過(ろか)
熟成(じゅくせい)
造ったお酒の不純物を取り除くため、漉して造ったお酒をタンクに入れ、熟成させる。お酒の種類や、熟成温度などで熟成感が変わってくる
火入れ(ひいれ) 加熱処理する作業のこと。60度程度の加熱により、火落ち菌を殺菌し、残存酵素を失活させる。
充填(じゅうてん) お酒を瓶に詰める作業。
出荷(しゅっか) 皆様のお手元に。

蔵見学の案内

蔵見学は毎年2月の土・日にグループ(15名前後)で事前のご予約をいただい ております。
弊社までメール・電話等でお問い合わせくださいませ。

TEL.072-696-0014
MAIL. hello@kiyotsuru.jp
地図はこちら